カブトムシの一生

今週のお題「自由研究」

子供達が小学生だった頃にやった自由研究。

それは、カブトムシの一生。

あれは大作であり力作でした。

 

まずは、夏前に近所の公園で カブトムシの幼虫を掘り起こすところから始まりました。

割と大きく成長していた幼虫を10匹ほど持ち帰り、ただひたすらに待つ。

写真に残し、ただただ待つ。

そして、コッソリ覗けば サナギになっていました。

ここでも写真。

更に待つ。ただ待つ。

そしてついに。カブトムシが土の上に顔を見せてくれました〜。

当然、写真をパシャリ。

ここまでくれば、子供達にとっても楽しい観察に変わります。

餌のゼリーをあげたりとお世話です。

この年の、自由研究はここまでで終わり。

 

でも実は、まだまだ終わってはいないのです。

来年に向けて。

なぜなら…カブトムシが卵を産んでいたのです。

小さな小さな白い卵。

この卵が翌年また、幼虫となり、サナギとなり。

大きさは少し小さかったけど…

見事にカブトムシとなりましたぁ。

 

ここまでやると、母は達成感で一杯。

2年目なんて、子供よりも母が喜んでいた自由研究でした。

 

虫が嫌いでなければ、見守るだけなのに

達成感の得られる自由研究です。

2年越しでお勧めです。

 

https://shachime.com/ja/top/

https://youtu.be/t6oZFOJFIT4

f:id:TSUNAGARU:20210808164511j:image